*

「リニア工事で大井川の水量が毎秒2トン減!?」をめぐり国交省vs.静岡県のバトル勃発

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/05/02(土) 00:27:37.73
トンネル工事の影響で、大井川の水量が毎秒2トン減る!?

JR東海が建設するリニア中央新幹線(以下、リニア)は、時速500Kmの走行を可能とし、2027年には東京(品川駅)・名古屋駅を40分で結ぶ予定だ。総工費5兆5000億円の超巨大事業である。

だが、そのトンネル工事に伴い、静岡県では県民の水源である大井川が1秒間に2トン(中下流域の8市2町62万人分の水利権量に匹敵)も減流すると予測されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2722b4eaa771aeb5923d85de6a1ef529134193
5/1(金) 15:33配信



続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077366670.html
参照日:2020年5月2日 土曜日

関連記事

no image

京都 桂川がもうすでにヤバい!これからの豪雨予測がえげつない!強烈な降水量が数時間続き、日曜まで雨が残るって完全にヤバイ状態

京都 桂川で氾濫危険水位超える 07月05日 23時02分 京都府によりますと、▼桂川では右京区

記事を読む

no image

ブラジルのアマゾンの熱帯雨林は記録的な速度で燃えています 気候変動との戦いに壊滅的な打撃を与える可能性

火災はブラジルのアマゾンの熱帯雨林で記録的な速さで延焼しており、科学者は気候変動との戦いに壊滅的な

記事を読む

no image

今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?

1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40 気象庁の長期予報によりま

記事を読む

no image

台風19号に気象庁が極めて異例の緊急会見

大型で猛烈な台風19号が日本列島に近づいている。過去最強クラスの勢力で、3連休に東日本を直撃するお

記事を読む

no image

東京都23区でM3.7 最大震度2の地震発生 東京都大田区上池台1丁目

東京都大田区上池台1丁目 6日22時48分ころ、地震がありました。 震源地は、東京都23区(北緯

記事を読む

no image

地球の自転が過去50年で最速、前代未聞の逆うるう秒導入でデータや通信システムなど大混乱に?

 人間社会がてんやわんやだった2020年だが、どうも足元にある地球もそうだったようで、1960年

記事を読む

no image

兵庫でイルカの群れが南あわじ市の海水浴場に現れる 高知ではニタリクジラの大群、土佐湾に連日出現

1: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:28:42.55 兵庫県南あわじ市の慶野

記事を読む

no image

インドネシア付近でM6.8の地震 津波の心配なし

1: 名無しさん 2020/05/07(木) 00:53:14.54 https://hea

記事を読む

no image

千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇

 航空路火山灰情報センターによると、噴煙の高さは約1万3千メートルまで達しているとみられ、その様子は

記事を読む

no image

石川県能登地方でM4.1最大震度3の地震発生 青森県弘前市付近の地中最大変異が反応

14日22時38分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑