*

大阪湾で絶滅危惧種の「アカメ」捕獲 25年ぶり2回目 

公開日: : 地震ニュース

絶滅危惧種
大阪湾で「アカメ」捕獲

 大阪府立環境農林水産総合研究所は20日、大阪湾で今年8月、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている魚「アカメ」が捕獲されたと発表した。
 大阪湾で確認されたのは1993年以来2回目。同研究所は「大阪で見かけることはまずない。学術的に大変貴重だ」と説明している。
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00m/040/044000c
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072637448.html
参照日:2018年9月21日 金曜日

関連記事

no image

【異常震域】オホーツク海南部でM5.8 深さ480kmの地震発生

9日20時34分ころ、地震がありました。 震源地は、オホーツク海南部(北緯47.3度、東経145.7

記事を読む

no image

韓国「地震なのですか?」日本海上でM4.3の地震が発生 驚いた住民たちの119問い合わせ電話が殺到

◆ 東海でM4.3の地震... 江陵「地震」、210㎞離れた春川でも検出 19日午前11時16分

記事を読む

no image

【台風21号】やばすぎ大阪の台風動画 大阪港、過去最高の潮位。二室戸台風上回り、「極めて危険な状況」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k100116

記事を読む

no image

【新型肺炎】「致死率低下(2%)」を専門家が指摘 感染力は高いのに一体なぜ?

1: 名無しさん 2020/02/12(水) 12:16:22.24 世界中で感染が拡大する新

記事を読む

no image

「雪虫」が北海道内の各地で大量発生 保育園の床、死骸で真っ黒…服にへばりつく

 冬の到来を告げる「雪虫」が北海道内の各地で大量発生している。 ■残暑で大量発生か ■小樽

記事を読む

no image

茨城県沖でM5.5の大きな地震発生 今回も瞬間震度5弱予想で緊急地震速報。最近、緊急地震速報出るか出ないかの際どい地震が多い

11日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

コロナでゴキブリ大増殖。タワマン上層階にも出現している理由

コロナでゴキブリ大増殖。タワマン上層階にも出現している理由 コロナ禍によって生まれた「新

記事を読む

no image

地震 大阪府北部、最大震度4の余震発生 M4.0

大阪府高槻市原 19日00時31分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東

記事を読む

no image

パプアニューギニア M7.7の地震 日本への津波の有無については現在調査中

https://twitter.com/UN_NERV/status/11282903874984

記事を読む

no image

茨城県北部でM4.2 最大震度4の地震発生

茨城県高萩市石滝 27日04時04分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑