十勝岳、雌阿寒岳で火山性微動、火山性地震増加 噴火警報 警戒レベル2に引き上げ
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む北海道の十勝岳で22日朝、地下の熱水などの動きを示すと考えられる火山性微動が観測されました。気象台は噴火警戒レベル1を継続し、突発的に噴気や熱水などが噴出するおそれがあるとして注意を呼びかけています。
2018年11月22日 12時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011720001000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073239744.html
参照日:2018年11月25日 日曜日
関連記事
-
-
グレタ「日本に行きたい」 初訪日に意欲「今年も権力者に圧力」
https://this.kiji.is/586162759186285665 グレタさん、
-
-
海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動
オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S
-
-
「正しく怖がる」【新型肺炎】コロナウイルス「正しく怖がる」ために
新型肺炎 不安を感じる4つの点 「正しく怖がる」ために ■不安を感じる4つの点 1「感染者や
-
-
【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も-専門家
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 10:51:03.09 中国で劇的に感染症例が増加
-
-
このままでは「首都封鎖」、ついに厳戒モード 経路追えぬ感染に危機感 新型コロナ
1: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:05:56.59 https://www.
-
-
新燃岳の噴火活動について「7年前と同じような経過たどる可能性」
霧島連山の新燃岳の噴火活動について、専門家は「7年前の噴火活動では、爆発的な噴火が2か月
-
-
9月14日6時54分 北海道 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6
14日06時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0
-
-
横浜港でヒアリ300匹以上発見
1: 名無しさん 2020/06/11(木) 20:18:29.32 横浜市は11日、横浜
-
-
台風7号発生しトンキン湾へ
https://this.kiji.is/529110175596561505?c=3954674
-
-
瀬戸内海中部で地震 M3.8 最大震度3 レアな場所だが…
26日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度