*

地球深部探査船「ちきゅう」の南海トラフ掘削、震源断層まであと半分 2910メートルまで進む

公開日: : 地震ニュース

海洋研究開発機構は15日、探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削が昨年11月の開始以来、途中で掘り直すことを繰り返したものの、計画の半分程度進んだことを明らかにした。3月中旬までに巨大地震を引き起こすプレート境界断層に初めて到達し、岩石を採取することを目指している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011501131&g=soc
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073724905.html
参照日:2019年1月18日 金曜日

関連記事

no image

大雨特別警報発令 福岡県 長崎県 佐賀県

30: 名無しさん 2020/07/06(月) 16:34:52.74 長崎県・佐賀県・福岡県

記事を読む

no image

埼玉・熊谷41.1℃ 東京都・青梅40.8℃ 岐阜・多治見40.7℃

気象庁 今日の全国観測値ランキング(速報値) https://www.data.jma.go.j

記事を読む

no image

駿河湾のサクラエビ、春の記録的不漁で秋の漁を自主規制へ

駿河湾特産のサクラエビの春の漁が記録的な不漁になったことを受け、静岡県の漁業組合はことしの秋の漁を自

記事を読む

no image

M4クラスの地震ラッシュ!今度は岩手県沖で震度3の地震発生

26日20時03分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

台風9号 925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達。

台風9号(レキマー)、中心気圧925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達 https://ww

記事を読む

no image

グレタ「日本に行きたい」 初訪日に意欲「今年も権力者に圧力」

https://this.kiji.is/586162759186285665 グレタさん、

記事を読む

no image

ポポカテペトル火山、一晩で14回の噴火  メキシコ

https://www.cnn.co.jp/world/35143583.html (CNN)

記事を読む

no image

海面上昇、従来予測の2倍に グリーンランドや南極大陸の氷解が加速

https://www.bbc.com/japanese/48345751 グリーンランドや南

記事を読む

no image

岩手県沖で最大震度4の地震発生 M4.4 青森県東方沖でM4.3の連動

8日09時20分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

北海道 十勝岳で火山性地震増加 気象台が臨時の解説情報 注意呼びかけ

1: 名無しさん 2020/02/27(木) 21:15:15.83 https://www3

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑