*

石川県能登地方で震度3の地震発生 M2.7 M2.9 M3.8

公開日: : 地震ニュース

27日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。


27日23時19分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。


27日23時58分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075598552.html
参照日:2019年8月28日 水曜日

関連記事

no image

地球温室化を防ぐ「層積雲」、温暖化で消失の可能性 劇的な気温上昇の恐れ

http://www.afpbb.com/articles/-/3212994?cx_part=l

記事を読む

no image

台風9号(メイサーク)発生 925hPaまで発達と強気 米軍と欧州の予想は…

1: 名無しさん 2020/08/28(金) 16:33:01.48 https://twi

記事を読む

no image

滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす

「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ

記事を読む

no image

震度6の地震発生? 台湾付近でM5.4の地震発生 震度3級、宜蘭縣南澳 震度2、与那国町

2日08時47分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯23.9度、東経122.3度)

記事を読む

no image

伊豆半島東方沖で最大震度4の地震発生 静岡県 震度4 熱海市網代

24日19時22分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経13

記事を読む

no image

釧路沖でM6.1の大きな地震発生 最大震度3

16日12時24分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯41.9度、東経144.9度)で、

記事を読む

no image

「全国のため池の緊急点検行う」 決壊で被害が懸念される全国のすべてのため池を対象

今回の豪雨災害を受けた政府の「非常災害対策本部」の会合で、安倍総理大臣は、ため池の決壊で人的被害が出

記事を読む

no image

【NASA】大型の小惑星が4月29日に地球に接近

1: 名無しさん 2020/03/04(水) 19:39:11.48 直径が最大でおよそ4キロ

記事を読む

no image

伊勢湾ど真ん中で地震、釧路沖でM4.0の地震発生

12日12時41分ころ、地震がありました。 震源地は、伊勢湾(北緯34.7度、東経136.7度)で、

記事を読む

no image

2020年初の緊急地震速報(EEW)は奄美大島北西沖(最大震度0) 初有感は茨城県北部

【M3.1】奄美大島近海 深さ76.9km 2020/01/01 07:37:19 ◆◆緊急地震速報

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑