*

地震 東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区

公開日: : 地震ニュース

地盤ネットホールディングスでは、独自に算出した「地盤安心スコア」の集計により、東京都区市町村(島しょ部を除く)の「いい地盤」ランキングを公表した。ベスト3を見ると、1位は国分寺市(86.68点)、2位は西多摩郡瑞穂町(86.33点)、3位は小平市(86.05点)。
ワースト3は、53位が江東区(43.82点)、52位が中央区(44.98点)、51位が墨田区(45.66点)となっている。
https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/businessjournal_527761?p=3
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074119156.html
参照日:2019年3月5日 火曜日

関連記事

no image

西表島付近で震度5弱の地震発生 台湾地震との関係は 

01日22時42分頃地震がありました。 震源地は西表島付近(北緯24.2度、東経123.8度)で、

記事を読む

no image

台風25号「コンレイ」の予想進路 朝鮮半島と九州北部に影響、そして日本海から青森へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00005

記事を読む

no image

東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇

東日本大震災(2011年)でプレート(岩板)境界の断層が大規模に滑り、巨大津波となった原因を特定し

記事を読む

no image

周防灘でM2.7 最大震度1の地震、茨城県南部でM3.9 最大震度2の地震発生 茨城県坂東市沓掛

3日23時35分ころ、地震がありました。 震源地は、周防灘(北緯33.8度、東経131.1度)で、震

記事を読む

no image

徳島県北部でM4.4最大震度3の地震発生 福島県会津でM4.7最大震度3の地震発生

徳島県三好市井川町井内東 18日14時35分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯

記事を読む

no image

台風10号、15日に関西直撃か 豊後水道~広島県コースか

ウェザーニュース @wni_jp 1:27 - 2019年8月9日 【台風10号】お盆休み後半に

記事を読む

no image

警戒「日本が落下軌道ど真ん中」中国天宮1号 青森、八戸、帯広、大阪、京都~愛知に落ちる可能性

 中国有人宇宙プロジェクト弁公室など各国の宇宙当局は1日、徐々に高度を下げ、大気圏への突入が迫る中国

記事を読む

no image

1月29日16:30分ごろ富山付近で震度0の謎地震発生 射水市ではリュウグウノツカイ定置網にかかる

深海に生息するとされる巨大な魚、リュウグウノツカイが、28日、射水市沖の定置網にかかりました。

記事を読む

no image

東京湾で地震! M3.4で最大震度1

2日19時41分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.0度、東経139.8度)で、震

記事を読む

no image

台風10号、なぜ勢力低下? 海水温のせいじゃなかった

1: 名無しさん 2020/09/17(木) 15:04:03.05 気象庁は16日、6~7

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑