八丈島東方沖でM6.0の大きな地震発生 最大震度3
公開日:
:
地震ニュース
30日05時38分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、八丈島東方沖(北緯32.9度、東経140.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075361470.html
参照日:2019年7月30日 火曜日
関連記事
-
-
9月1日は【防災の日】関東大震災から98年
1: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:22:15.99 https://amd.
-
-
「レベル5は黒」大雨警戒レベル5段階を新配色で運用開始
1: 名無しさん 2020/06/04(木) 16:39:26.84 警戒レベル5段階の配色が新
-
-
蛇口から炎…水道水にガス混入か 当局が調査 中国
1: 名無しさん 2020/11/24(火) 01:14:37.28 https://new
-
-
イタリア、エトナ山で噴火。 ロシア、クリュチェフスカヤ山が噴火 カムチャッカ半島
1: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:12:19.79 イタリア、エトナ山で噴火
-
-
台風8号が発生 非常に強いに発達する予想か
台風8号が発生 マリアナ諸島付近 毎日新聞 2018年7月4日 22時59分(最終更新 7月4日
-
-
宗谷地方北部で最大震度3の地震 東京湾でM3.5の地震 千葉県北西部でM4.3の地震発生
北海道中川郡中川町歌内 6日04時02分ころ、地震がありました。 震源地は、宗谷地方北部(北緯44.
-
-
青森県東方沖で震度3の地震発生 M4.8
10日13時56分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.1度
-
-
徳島県南部でM4.5最大震度3の地震発生 空知地方南部でM5.0の地震発生
滋賀県大津市八屋戸 31日11時46分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県南部(北緯35.2度
-
-
空知地方南部の地震について 震源ズレた!?夕張市滝ノ上 最大震度3
北海道夕張市滝ノ上 18日21時12分ころ、地震がありました。 震源地は、空知地方南部(北緯42.
-
-
筑後川 大分 日田で氾濫が発生 午前8時35分、「氾濫発生情報」を発表
1: 名無しさん 2020/07/07(火) 10:56:03.51 ■NHKライブ映像