*

真夏日から解放  1ヶ月ぶりに猛暑日地点ゼロ。名古屋は22℃まで気温低下。8月23日14:30現在

公開日: : 地震ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00010244-weather-soci

今日23日(金)は、秋雨前線が本州付近に停滞して、全国的に曇りや雨の所が多くなりました。

このため、朝はあまり気温が下がらなかったものの、日中はそれほど気温が上がっていません。


名古屋 27日ぶりに真夏日解放
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075568391.html
参照日:2019年8月25日 日曜日

関連記事

no image

インドネシア付近でM6.8の地震 津波の心配なし

1: 名無しさん 2020/05/07(木) 00:53:14.54 https://hea

記事を読む

no image

【秋田】5万4200戸の大規模停電…強風で電線が断線

雪や強風の影響により、秋田県や新潟県などでは停電や建物の一部が壊れるといった被害が出ています。

記事を読む

no image

インドで気温50度を突破 熱波に見舞われる

気温50度を突破 熱波に見舞われるインド 2019年06月4日 インドが熱波に見舞われている

記事を読む

no image

洋上風力発電所の建設を目的とした800t吊り作業台船 SEP つくります  2020年10月完成予定

洋上風力発電所の建設を目的としたSEPの建造を決定 ~大型の着床式洋上風力発電設備の設置に対応~

記事を読む

no image

茨城県沖でM4.4 M4.9、 2回地震発生 最大震度3

27日05時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

群馬県 火山性地震で志賀草津道路を一部通行止め

火山性地震で志賀草津道路を一部通行止め https://headlines.yahoo.co

記事を読む

no image

【韓国】 弱い台風18号、0時に全羅南道の海岸に上陸

☆もうあと2時間しかない 第18号台風『ミートク』が2日午前、中国の上海沖から韓半島(朝鮮半

記事を読む

no image

地球深部探査船「ちきゅう」の南海トラフ掘削、震源断層まであと半分 2910メートルまで進む

海洋研究開発機構は15日、探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削が昨年11月の開始以来

記事を読む

no image

徳島県北部でM4.0 最大震度3の地震発生  徳島県徳島市八多町中山

徳島県徳島市八多町中山 1日23時30分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯34.

記事を読む

no image

十勝地方南部でM5.6  最大震度4の地震発生

北海道広尾郡大樹町 28日02時25分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝地方南部(北緯42.5

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑