千葉県北西部でM4.2の地震発生 最大震度2
公開日:
:
地震ニュース
千葉県千葉市若葉区多部田町
4日02時07分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071092375.html
参照日:2018年5月4日 金曜日
関連記事
-
-
紀伊水道でM5.2 最大震度4の地震発生
13日13時48分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で
-
-
富士山噴火の被害想定案 東京23区で10センチ降灰の可能性
富士山の噴火で首都圏を中心に降り積もる火山灰に関し、政府が検討する被害想定案が三十日、判明した。
-
-
千葉県北西部で地震発生 震度1 東京、千葉、神奈川、震度0 三重
千葉県千葉市中央区中央港1丁目 千葉ポートパーク 12日21時52分ころ、地震がありました。 震源地
-
-
平成最後の雪 釧路で雪
https://twitter.com/fm946/status/1121744873990656
-
-
熊本県球磨地方の地震について 無感地震含めかなり連発、珍しい震源地で最大震度3はさらに珍しい
熊本県人吉市矢岳町 発生時刻: 2018年12月11日 1時53分 震源地: 熊本県球磨地方
-
-
ハリケーンに似た暴風雨「メディケーン」、地中海東部諸国に迫る まれな現象 月の平均降雨量の10倍規模の豪雨の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-35144
-
-
カリフォルニア地震 自宅のプールが激しく波打つ
【カリフォルニア地震】自宅プールに津波襲来 2019/07/06 https://tw
-
-
鹿児島、宮崎県境の霧島山の新燃岳が噴火した模様
【速報】鹿児島、宮崎県境の霧島山の新燃岳が噴火した模様 午前11時頃 http://news.tv
-
-
青森県で初コロナ 八戸市で二人
1: 名無しさん 2020/03/23(月) 19:24:18.11 https://twit
-
-
【大雨】島根・鳥取がヤバイ 土砂災害の危険度が「極めて危険」に 冠水被害もすでに発生
1: 名無しさん 2021/07/07(水) 09:36:46.57 今日7日(水)は活動が活
- PREV
- 【洒落怖】夢の中での出来事
- NEXT
- 2回目またきた地震! 千葉県北西部で地震2連発。最大震度2