千葉県北西部でM4.2の地震発生 最大震度2
公開日:
:
地震ニュース
千葉県千葉市若葉区多部田町
4日02時07分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071092375.html
参照日:2018年5月4日 金曜日
関連記事
-
-
台風20号(シマロン) 徳島県南部に上陸
台風20号 徳島県南部に上陸 気象庁は「台風20号が午後9時ごろに徳島県南部に上陸した」と発表
-
-
静岡県駿河湾 サクラエビ記録的な不漁 過去30年で最低
国内で駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの4~6月の水揚げ量が312トンと過去30年間で最低とな
-
-
ハリケーン「ドリアン」 カリブ海で発生!米国を直撃か?
米海洋大気庁(NOAA)国立ハリケーンセンター(NHC)によると、カリブ海で発達中の熱帯低気圧が、
-
-
千葉県東方沖の地震について M7.1の緊急地震速報となったのはやはり同時に複数の場所で揺れたか
4日00時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度
-
-
温帯低気圧 台風19号、958hPa ついに米アラスカ州へ 21日にも上陸か?
日本を12日に直撃した台風19号(ハギビス)が、なんと米アラスカ州南部にまで到達するおそれが出て
-
-
岐阜県飛騨地方でM5.0 最大震度4の地震発生 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 19日17時18分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨
-
-
北海道の黒岳で初雪、観測史上最も早い記録
今日(17日)の午前0時52分に、北海道大雪山系黒岳の標高1900メートルの場所にある黒岳石室にて
-
-
本気出したらマジヤバい!浅間山噴火 降灰予報
【LIVE】浅間山噴火 7日 2019/08/07 https://twitter.com/g
-
-
大阪北部の地震、海外メディアも大きく報道 ロシア国営テレビはサッカーW杯に次ぐトップ扱い
世界的企業の拠点が集積し、外国人観光客らが多く訪れる大阪エリアで18日午前起きた地震は、海外メデ
- PREV
- 【洒落怖】夢の中での出来事
- NEXT
- 2回目またきた地震! 千葉県北西部で地震2連発。最大震度2