*

北海道 十勝岳で火山性地震増加 気象台が臨時の解説情報 注意呼びかけ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/02/27(木) 21:15:15.83
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012305031000.html


十勝岳で火山性地震増加 気象台が臨時の解説情報 注意呼びかけ
2020年2月27日 21時11分

大雪山系の十勝岳で火山性地震が増加しています。気象台は「活火山であることに留意」を示す、噴火警戒レベル1を継続したうえで臨時の解説情報を出して、今後の情報に注意するよう呼びかけています。 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076986391.html
参照日:2020年2月28日 金曜日

関連記事

no image

浦河沖でM4.9 最大震度3の地震発生

7日18時36分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.6度、東経142.1度)

記事を読む

no image

岐阜県美濃中西部で最大震度4の地震発生 岐阜県瑞穂市生津

岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目 岐阜県瑞穂市生津天王町2丁目 岐阜県瑞穂市只越 9日01時08分こ

記事を読む

no image

【秋田】5万4200戸の大規模停電…強風で電線が断線

雪や強風の影響により、秋田県や新潟県などでは停電や建物の一部が壊れるといった被害が出ています。

記事を読む

no image

広島県南東部でM5.8の大きな地震発生! キャンセルされました 雷が影響か

2018/08/31 15:40:30 広島県南東部 M5.8 深さ10km 最大震度不明 続きを

記事を読む

no image

房総半島南方沖でM4.7 最大震度4(相模湾海底)の地震発生

強震モニタ速報 震度4 相模湾海底 震度2 伊豆諸島 千葉 神奈川 静岡 4日20時21分ころ

記事を読む

no image

霧島連山の硫黄山 噴火は250年ぶり

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で、噴火が発生した。気象庁は、噴火警戒レベルを「3」に引き

記事を読む

no image

カムチャツカ半島付近でM7.3の地震 北海道~関東で震度0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-000000

記事を読む

no image

米オレゴン州沖で約M5の地震が連続で発生中

4.6 Off the coast of Oregon 2019-06-22 14:26:44 (

記事を読む

no image

【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出

【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出 2019/11/04

記事を読む

no image

「陸上で起きた中では最大規模の異変」英ウェールズでM4.4の地震、過去10年で最大規模

現地時間17日午後2時31分(日本時間同11時31分)ごろの発生で、震源は同地方スウォンジーから北北

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑