*

住宅街に巨大な穴…外環道予定ルート“陥没危機地帯”マップ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/10/20(火) 15:55:57.89
 18日、東京都調布市東つつじケ丘の住宅街で道路が陥没した一件。付近の地下50メートルで東京外環道のトンネル掘削工事を進めていたNEXCO東日本は19日に会見し、陥没と工事の因果関係について「ないとは言い切れない」と語った。

■軟弱地盤にトンネル工事の揺れが襲った

「根本的な原因は軟弱地盤の可能性があります。陥没したエリアは、2万年前の氷河期に形成された100メートル幅の谷を人工的に埋め立てて宅地化したところです。おそらく1970年代の宅地開発でしょう。その際の開発業者がきちんと造成をしていないと、軟弱地盤になり、強度が低下するのです」


2020/10/20 13:26
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/280225



続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1078088292.html
参照日:2020年10月22日 木曜日

関連記事

no image

ニュージーランドでまたゴンドウクジラ50頭以上 今週に入って5例目

【11月30日 AFP】ニュージーランドで30日、ゴンドウクジラ50頭余りが浜辺に打ち上げられている

記事を読む

【沖縄地震】沖縄本島近海の群発地震は約30回、M5後半の大きな地震も複数発生

続きを読む

記事を読む

no image

熊本県熊本地方 M5.0で震度6弱の地震発生 玉名郡和水町内田

熊本県玉名郡和水町内田 3日18時10分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯

記事を読む

no image

トンキン湾に超大型の台風3号「シンラコウ」が発生!!

1: 名無しさん 2020/08/01(土) 16:37:31.74 https://twi

記事を読む

no image

伊豆大島近海・相模湾でM4.5 最大震度3の地震発生

14日03時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度

記事を読む

no image

台風8号のあとに来る台風9号(仮)がさらにヤバいらしい

https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/2019080

記事を読む

no image

【異常震域】鳥島近海・小笠原諸島西方沖でM5.9の大きな深発地震発生 深さは約420km

  5日18時57分ころ、地震がありました。 震源地は、鳥島近海(北緯30.5度、東

記事を読む

no image

【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大  地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近

記事を読む

no image

【中国大陸からの湿った空気】梅雨前線が停滞…引き続き最大級の警戒を

1: 名無しさん 2020/07/07(火) 14:35:48.13 2020年07月07日

記事を読む

no image

茨城県南部でM5.0 最大震度4の地震発生 茨城県坂東市沓掛

茨城県坂東市沓掛 14日04時53分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑