*

広島県北部で最大震度4の地震発生 M3.9 広島県庄原市高野町奥門田

公開日: : 地震ニュース

広島県庄原市高野町奥門田

18日05時14分ころ、地震がありました。
震源地は、広島県北部(北緯35.0度、東経132.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078851057.html
参照日:2021年4月18日 日曜日

関連記事

no image

クレベリンとコロナウイルス …ウイルス除去、根拠なし 消費者庁 ※2014年の記事です

1: 名無しさん 2020/03/02(月) 21:45:22.93  消費者庁は、二酸化塩素

記事を読む

no image

長野・岐阜県境で震度3相次ぐ 一連の地震は189回

1: 名無しさん 2020/07/05(日) 15:24:03.79 【地震情報 2020年

記事を読む

no image

3日未明の「火球」は剣山周辺に落下か 四国や中国地方「爆音で目が覚めた」「すごい音がした」

3日朝早く、“光の玉のようなもの”が上空を流れ落ちる様子がNHKの各地のカメラに映っていました。ネ

記事を読む

no image

静岡県西部でM3.7 最大震度2の地震発生  静岡県袋井市富里

静岡県袋井市富里 付近 23日16時13分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(北緯34

記事を読む

no image

紀伊水道でM5.4の地震発生 最大震度4 深さは約50km

2日16時54分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.7度、東経135.2度)で

記事を読む

no image

第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」

1: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:01:54.97 第2青函トンネルに新案

記事を読む

no image

網走地方でM3.4 M3.3 最大震度3の地震発生

5日02時20分ころ、地震がありました。 震源地は、網走地方(北緯43.5度、東経144.0度)

記事を読む

no image

「4月30日に巨大地震が来る」「5月1日に、東京を大地震が襲う」聖徳太子の予言とは

◆ 「4月30日に地震が...」ネットで出回る怪情報 根拠は「聖徳太子の予言」、その正体は? ■

記事を読む

no image

滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす

「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ

記事を読む

no image

珍しい地震 佐賀県南部で最大震度2の地震発生 16日、津軽海峡でM3.5 最大震度0の地震発生

8月16日 13:38:37 津軽海峡 M3.5 深さ 130km 最大震度2 佐賀県佐賀

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑