*

京都 桂川がもうすでにヤバい!これからの豪雨予測がえげつない!強烈な降水量が数時間続き、日曜まで雨が残るって完全にヤバイ状態

公開日: : 地震ニュース

京都 桂川で氾濫危険水位超える
07月05日 23時02分
京都府によりますと、▼桂川では右京区の周山水位観測所と西京区の桂水位観測所で、新たに「氾濫危険水位」を超えました。
桂川では亀岡市の水位観測所でも引き続き「氾濫危険水位」を超えています。
また、▼園部川は南丹市の小山水位観測所で「避難判断水位」を超えました。
一方、▼川上谷川では午後10時10分現在、京丹後市の水位観測所で「氾濫危険水位」を下回っています。
全文https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180705/0002888.html 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071864292.html
参照日:2018年7月6日 金曜日

関連記事

no image

【噴火速報】浅間山が噴火  浅間山で22時08分頃、噴火が発生しました

535: 名無しさん 2019/08/07(水) 22:16:44.82 火山名 浅間山 噴火

記事を読む

no image

カムチャツカ半島付近でM7.3の地震 北海道~関東で震度0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-000000

記事を読む

no image

【異常震域】三重県南東沖で深さ約360kmの地震発生 M4.1 三重は揺れず関東、東北北海道で揺れる

2日22時39分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.1度)

記事を読む

no image

体長1ミリ 蚊の仲間「ヌカカ」新種2種 群馬・昆虫の森の専門委員が発見

群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市)の昆虫専門員、金杉隆雄さん(51)が、蚊の仲間「ヌカカ」の新種2種

記事を読む

no image

アフリカ大陸分裂!?アフリカ・ケニアの南西部に出現した巨大な地割れ

(CNN) アフリカ東部ケニアにこのほど現れた数キロにわたる地割れについて、専門家は大陸を南北に走る

記事を読む

no image

台風9号、10号、11号3つ発生!

気象庁HP 続きを読む

記事を読む

no image

宮城県沖で地震発生 M5.1 最大震度4

23日06時32分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.9度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり

日本海から東日本へ暖気が南下 この3連休はとにかく暑くなります。 現在の暑さはこちらをご覧下さ

記事を読む

no image

青森県東方沖でM5.7 最大震度3の地震発生

6日17時56分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.

記事を読む

no image

台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑