9月9日22時55分 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M5.0
公開日:
:
地震ニュース
9日22時55分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072527775.html
参照日:2018年9月9日 日曜日
関連記事
-
-
ノストラダムスの大予言「結局、何も起こりませんでした」と謝罪
「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜
-
-
2019年1月1日 台風1号が発生、南シナ海の海上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k100117
-
-
関東東方沖でM5.7の地震、M4.5の地震発生 最大震度は0
◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M5.7】関東東方沖 深さ10km 2020/05/26 14:
-
-
11月11日、謎の地震が世界を駆け巡る 20分以上続きアフリカからカナダやハワイまで
その地震は、アフリカ大陸の東海岸とマダガスカルの北端とに挟まれる、仏領マヨット島の24キロメートルほ
-
-
調布で長さ30mの地下空洞(別の穴)見つかる 10月に陥没した道路付近
1: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:01:49.05 東京都調布市で起きた道
-
-
台風8号 石巻市付近に上陸 気象庁 宮城県への上陸 統計開始以来初めて
1: 名無しさん 2021/07/28(水) 06:02:53.48 https://www3
-
-
栃木県那須塩原市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か
〔記録雨〕栃木県那須塩原市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か(7/18) 7/18(水) 1
-
-
伊勢湾で震度2の地震 音波探査との関係は…音波パルス発生「M3くらいの地震としてノイズが出ている」
6日02時05分ころ、地震がありました。 震源地は、伊勢湾(北緯34.9度、東経136.8度)で、震
-
-
浦河沖でM4.9 最大震度3の地震発生
7日18時36分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.6度、東経142.1度)
-
-
人為的な地震は150年間で728件発生 ダムや核、人為的地震は増えている
1: 名無しさん 2020/03/20(金) 19:51:43.15 主な原因は資源採掘とダム